fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

本日も親バカ失礼いたします。

130629cake.jpg

お友達が夜になって届けてくれた嬉しいケーキ♪
お誕生日ではありませんよ~(笑)。



130629_111422.jpg

実は今日、毎年開催される石垣市主催の英語弁論大会で南が優勝しました~!!!!
4年前は航平が3位になった大会で、上位3位までの3人がなんと石垣市の姉妹都市、ハワイはカウアイへ行けるのです!!
南は中1の時からずっと「必ず行く!!」と言っていて、本当にその栄冠を手にしました!!!



130629_112531.jpg

11名の中からの優勝です。
本当によかった~。というかホッとした~(笑)。

でも、足を閉じなさい!!!(苦笑)




130629_113413.jpg

クラスのみんなが応援に来てくれて、自分のことのように喜んでくれて、そのことが優勝の喜びに勝るほどの喜びと感動でした。

発表の時も友人たちの顔を見てホッとしたような笑顔でスタートできたし、みんなの力がとても大きかったです!



130629a.jpg

校長先生も1週間毎日校長室でスピーチの練習に付き合ってくれたり、英語の先生も本当に熱心に原稿の段階から指導して頂いて。
なにより幼稚園の時からの友人であるアメリカ人のSちゃんは、常日頃から南の英語好きに影響を与えてくれました。Sちゃんママは毎日遅くまでおうちで練習に付き合ってくれて、感謝の言葉がいくらあっても足りないぐらいです。

たくさんの皆さんの力を頂いて手にした栄冠。

南自身もGWぐらいからずっとこのスピーチの事を考えていて、原稿が出来上がったここ2~3週間は、寝ても覚めても英文を諳んじていました。

お風呂でもトイレでも朝起きてから寝るまでずっとです。

どうしてもつかみたかった栄冠のために、ちゃんと努力しました。

その努力に皆さんの素晴らしい力が加わっての受賞ですね。

これからは、頂いた皆さんの力にお返しをしなければなりません。
感謝の気持ちを忘れずに、どうやったらこのお返しができるのか、親子で考えなければいけませんね。

みなさん、本当にありがとうございました!!!



facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/584-b39d9525
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)