fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

南国石垣島に咲く芙蓉花

南西諸島の秋から冬場に目をひく白い花。サキシマフヨウです。
本土の芙蓉が終わる頃から咲き始めます。ピンクっぽい色は酔芙蓉にも似ています。
石垣島では北部の道路沿いでもよく目を引きますので、のんびり安全運転しながら眺めてみてください。

20131216fu1.jpg


20131216fu2.jpg


20131216fu3.jpg

咲き始めはご覧の淡いピンク色。時間が経つにつれて赤みがかかり、散る頃にはエンジ色になっています。
沖縄では「やまゆうな」といいます。海岸で見られる黄色い「オオハマボウ」という花に似ていますが、そちらは「ゆうな」といいます。つまり、「ゆうな」に似ていて山の方に多いので「やまゆうな」ということです。





facebook



オリオン石垣島エコツアーサービス
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://orionbiog.blog.fc2.com/tb.php/849-b49b7694
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)