fc2ブログ

石垣島をカヌーやシュノーケルで自然体験。笑顔になれるオリオンのエコツアー

石垣島のマングローブやサンゴ礁。オレンジ色に染まる夕陽や満天の星。そんな大自然へカヌー(カヤック)やシュノーケルを使ってやさしくアプローチ。出会った生き物や光景をゲストの皆様と共にお伝えします。

スイスからのお客様

230525k13.jpg

元気なご家族がもう一組♪


230525k7.jpg

230525k8.jpg

230525k9.jpg

230525k10.jpg

230525k11.jpg

230525k12.jpg

230525k14.jpg

最高のお天気で、カニさん追っかけたり泥んこになったり喧嘩したり、帰り着いたころにはすっかり眠くなっちゃいました♪
日本をゆっくり楽しんでいただいてますね。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


スポンサーサイト



暑いけど気持ちいい

230525k4.jpg

今日も気持ちいい風が吹いて絶好のコンディションです♪



230525k1.jpg

230525k2.jpg

230525k3.jpg

230525k5.jpg

230525k6.jpg

頑張って漕ぎましたよ~!!
元気なご一家はこの後マーペーに登ったそうです♪
そして夜はナイトウォッチングに出かけました。
八重山を楽しんでいただけて何よりです!!!


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


月と金星

230524nk2.jpg

波も風も無く穏やかな夕暮れになりました。
陸地からはアカショウビンやオニカッコウの声も聞こえてきます。



230524nk1.jpg

230524nk3.jpg

230524nk4.jpg

230524nk5.jpg

230524nk6.jpg

残念ながら水平線あたりには薄い雲がありましたが、きれいな夕焼けです。
暗くなってくると、太くなり始めの形のいい三日月と明るい金星だけが雲間から輝きだします。
近い星なんだな~と実感する明るさでした。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


Thank you so much !!

230520ks8.jpg

昨日ナイトカヌーにご参加いただいた皆さんと今日はシュノーケリングです。
風があってちょっと大変ですが頑張って沖へ行きました♪



230520ks1.jpg

230520ks2.jpg

230520ks3.jpg

230520ks4.jpg

230520ks5.jpg

230520ks6.jpg

230520ks7.jpg

伊土名沖のサンゴは昨年の高温で壊滅的な被害にあいました。
でも産卵後だったのでその卵たちが新しい命をつないでくれていると期待しています。
沖の深いところで皆さんのびのびシュノーケリング♪
とても気持ちよく泳げました~。


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

Peaceful !!

230519nk8.jpg

曇りの予報でしたが、夕方になるにつれて晴れてきました!
この後もきれいな夕焼けになりました。
いつのまにか夏至まであと1か月。夜がなかなか始まらない日々がやってきました。



230519nk1.jpg

230519nk2.jpg

230519nk3.jpg

230519nk4.jpg

230519nk5.jpg

230519nk6.jpg

230519nk7.jpg

230519nk9.jpg

230519nk10.jpg

なんと今日は日本、イギリス、スペイン、ドイツの皆さんと行きました!!
石垣島という小さな島で4か国もの人が一緒に同じ夕陽を見ている・・・・。これこそ平和そのものです♪

People from four countries are watching the same sunset together on a small island called Ishigaki Island.
This is peace itself !!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

梅雨だ梅雨だ!!

230517k3.jpg

時折雨が降るあいにくのお天気になりましたが、あいにくと感じるのは人間だけで干潟の生き物たちは全くいつもと変わりません♪



230517k1.jpg

今日石垣島に着いたおふたり。これから八重山をたくさん楽しんでいくださいね~!!



230517k4.jpg

230517k5.jpg

230517k2.jpg

15~16年ぶりにお越しいただきました♪
変わらずお優しいご夫妻で過ぎた時を忘れ、楽しい時間でした。
オリオンの子供たちもいてにぎやかで忙しかったころをご存じの大切な大切なお客さまです。
本当にありがとうございました!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

ウユニ塩湖なのか??

230512sk1.jpg

ウユニ塩湖なみの鏡加減ですが、間違いなく海です。



230512sk3.jpg

230512sk2.jpg

230512sk4.jpg

230512sk5.jpg

230512sk6.jpg

230512sk7.jpg

230512sk8.jpg

230512sk9.jpg

230512sk10.jpg

雲間から美しい色の夕陽が見えてきれいな夕暮れでした。
ご機嫌も直ってよかったよかった♪
素敵な夜が始まります。



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

火の玉やぁ~!!

230510nk4.jpg

柔らかな夕陽がしずかに雲に入っていきます。
アカショウビンの声が聞こえて穏やかな夕暮れです。



230510nk1.jpg

230510nk2.jpg

230510nk3.jpg

230510nk5.jpg

みんなで星を見ていたら、ニュースでもやっていた「火の玉」を見ることができました!!
星を見るところなので真っ暗で、ものすごく明るく輝く火の玉が長―い尾を引きながら東の方へ消えていきました。
凄いタイミング!!



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

清々しいうりずんの今日

230510k1.jpg

昨日まで吹き荒れていた北風も止んで、とても爽やかな風になりました♪



230510k2.jpg

230510k3.jpg

230510k4.jpg

230510k5.jpg

230510k6.jpg

青空も広がって気持ちいい時間でした♪



facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス


ご家族バンザーイ♪

230506k9.jpg

昨夏にご夫婦でいらして、今年はお子さんたちも皆さんでいらしていただきました♪
ご家族でのご旅行、ホントいいですね~!!


230506k1.jpg

230506k3.jpg

230506k2.jpg

230506k4.jpg

230506k5.jpg

230506k6.jpg

230506k7.jpg

230506k8.jpg

マングローブ林内の干潟で会うのは結構珍しいムラサキサギさん登場です。
なんか捕まえてました。


230506k10.jpg

230506k11.jpg

大潮の引き潮と強めの南風というなかなかなコンディションでしたが、皆さん頑張りました!!
今頃は筋肉痛かな~??(笑)


facebook


オリオン石垣島エコツアーサービス

次のページ